湯野上温泉駅と会津鉄道~茅葺屋根の駅舎で足湯があり大内宿の玄関駅です。
【湯野上温泉駅】会津鉄道の駅「湯野上温泉駅」は日本でも珍しい茅葺き屋根の駅舎です。桜の名所として知られ、多くのカメラマンが訪れます。紅葉の季節もまた格別です。待合室には有人時間帯に囲炉裏で火が焚かれ、茅葺き屋根に集まる虫を煙で追い払う役割を...
【湯野上温泉駅】会津鉄道の駅「湯野上温泉駅」は日本でも珍しい茅葺き屋根の駅舎です。桜の名所として知られ、多くのカメラマンが訪れます。紅葉の季節もまた格別です。待合室には有人時間帯に囲炉裏で火が焚かれ、茅葺き屋根に集まる虫を煙で追い払う役割を...
【大内宿】福島県南会津【大内宿】は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えました。現在も江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並び、この景観を引き継ぐために店舗兼住居として生活しています。昭和56年に...
【翁島駅(旧駅舎)・日本硫黄沼尻鉄道の車両】「沼尻軽便鉄道」は、かつて沼尻鉱山の硫黄を運ぶことを目的に、大正2年から運行開始。その後、鉱山の好景気とともに湯治客、スキー客や沿線の人々の足として沼尻駅と川桁駅の間16km、昭和44年までの57...
【会津田島駅】会津田島駅(あいづたじまえき)は、福島県南会津郡南会津町田島字西番場甲にある会津鉄道会津線の駅です。当駅を境に会津高原尾瀬口方面は電化区間、西若松方面は非電化区間です。C11形蒸気機関車254号機が静態保存されています。【歴史...
【塔のへつり】塔のへつり(塔の岪、とうのへつり)は、福島県南会津郡下郷町にある景勝地です。河食地形の奇形を呈する好例として、国の天然記念物に指定されています。「へつり」とは会津方言で、川に迫った険しい断崖のことです。なお、「へつり」は「岪」...
【白糸の滝】白糸の滝(しらいとのたき)とは、静岡県富士宮市にある滝です。隣接する音止めの滝と共に著名な観光地の1つとして知られており、日本の滝百選にも選ばれている他、日本三大名瀑に選ばれることがあります。国の名勝、天然記念物であり、「富士山...
【昇仙峡】昇仙峡(しょうせんきょう)は、山梨県甲府市、甲府盆地北側、荒川上流に位置する渓谷です。特別名勝に指定されており、国内有数の景勝地となっております。「日本五大名峡」の一つに数えられています。<昇仙峡 覚円峰>大正12年(1923年)...
【漁港の駅 TOTOCO小田原】漁港の駅 TOTOCO小田原(ぎょこうのえき ととこおだわら)とは、神奈川県小田原市の小田原漁港(早川漁港)南部の「新港」の南西に位置する「新港西側エリア」にある小田原市の公共施設です。条例上の正式名称は、小...
【伊豆シャボテン動物公園】伊豆シャボテン動物公園(いずシャボテンどうぶつこうえん、英: Izu Shaboten Zoo)は、静岡県伊東市富戸の大室山の北東脇(岩室山)にある、サボテンと動物を中心としたテーマパーク(動・植物園)です。伊豆シ...
【柿田川公園】昭和61年4月、「自然の保護・保全」「コミュニティー広場の確保」を目的に町民の憩いの場として柿田川の上流部に開園しました。なお、柿田川は全長約1.2kmの日本一短い一級河川です。園内の第1・第2展望台からは、年中変わることなく...