旭山動物園に行ってきました!動物たちの動画あり。

「旭山動物園に行ってきました!動物たちの動画あり。」のアイキャッチ画像


【旭山動物公園】

旭川市旭山動物園
(あさひかわしあさひやまどうぶつえん)は、
北海道旭川市東旭川町倉沼にある
旭川市が運営する動物園です。
通称は旭山動物園です。

<案内図>
園内案内図

※入り口入ってすぐに当日のスケジュールが
ボードに出ています。
もぐもぐタイムの時間などチェックするとよいかと思います。
(「もぐもぐタイム」「なるほどガイド」掲示板)

<西門入った先にあるメイン通り>
西門入った先にあるメイン通り 旭山動物園

【旭山動物園のテーマ】
日本最北の動物園となります。
園内の一貫したテーマは、「伝えるのは、命」。

<ホッキョクギツネ>
ホッキョクギツネ

動物の自然な生態が見られる
行動展示(後述)を実施して、
一躍有名になりました。
1997年以降は入園者数が増加し、
北海道を代表する観光地として定着しています。
2004年6月の「あざらし館」公開以降は
7月は18万5461人、
8月は32万1500人と、
恩賜上野動物園を抜いて
日本一の月間入園者数を記録しました。
2006年度の入園者数は300万人を超え、
350万人の来園者があった
上野動物園に次いで国内2位、
2010年以降は、愛知県の東山動植物園に抜かれ、
第3位[になりましたが、
世界レベルでも上位の入場者数を記録しています。
寒冷地域に生息する動物の飼育繁殖に実績があり、
旭山動物園が国内で初めて
飼育下での自然繁殖に成功した動物に
ホッキョクグマ、
アムールヒョウ、
コノハズクなどがいます。

<ホッキョクグマ>
ホッキョクグマ

今後の構想・計画として
ゾウの多頭飼育を検討中であるとのことです。



<エゾシカ>
エゾシカ

【行動展示】
日本の動物園で一般的な、
動物の姿形を見せることに主眼を置いた
「形態展示」ではなく、
行動や生活を見せる「行動展示」を
導入したことで注目を集めました。

<チンパンジーのもぐもぐタイム・動画1>

<チンパンジーのもぐもぐタイム・動画2>

<キリンのもぐもぐタイム>

ペンギンのプールに水中トンネルを設ける、
ライオンやトラが自然に近い環境の中を
自由に動き回れるようにするなど、
動物たちが動き、泳ぎ、飛ぶ姿を
間近で見られる施設造りを行っています。
環境エンリッチメントとして、
冬のペンギンの運動不足解消から
始められた雪の上の散歩は人気イベントで、
積雪時に限り毎日開催されています。
このほか、食事時間をもぐもぐタイムと称し、
動物の行動を展示する催しも行われています。
旭山動物園の行動展示は、
今後の動物園展示の指針として
国内外の動物園関係者が
視察に訪れるなど注目されているとのことです。

<キングペンギン(陸)>
キングペンギン(陸)

<キングペンギン(水中)>
キングペンギン(水中)

<水中のキングペンギン・動画>

【混合展示】
異なる動物を同じ場所で飼育する
「混合展示」も新たな取り組みとして
試みられています。
現在はゴマフアザラシと
オジロワシ・オオセグロカモメ、
ジェフロイクモザルとカピバラ、
ニホンザルとニホンイノシシの
混合展示を行っています。
過去にはペンギン館で
アザラシの仔を飼育していたことがあるほか、
マルミミゾウとモモイロペリカン
の混合展示もありました。
動物同士のストレス解消などの狙いがあるそうです。

<日向ぼっこするゴマフアラザシ>
ゴマフアザラシ ひなたぼっこ

<水面を泳ぐゴマフアザラシ>
水面を泳ぐゴマフアザラシ

<ゴマフアザラシ・動画1>

<ゴマフアザラシ・動画2>

<ゴマフアザラシ・動画3>

【歴史】
かつて動物園は大都市にしかない施設でした。
北海道では1951年にようやく
札幌市円山動物園が開園しました。
高度経済成長の到来した19060年前後から
全国の地方都市で盛んに
動物園が建設されるようになり、
1963年にはおびひろ動物園が開園しました。

<カバ>
カバ 旭山動物園

旭川市でも動物園開設を求める声が大きくなり、
当時の五十嵐広三市長
(後の建設大臣・内閣官房長官)が、
1964年度以降開園へ向け予算をつけました。
建設地には市内数ケ所の候補がありましたが、
地形や地質が適していたこと、
また市内中心部から
旭川電気軌道の路面電車
(旭川電気軌道東旭川線、1972年限りで廃止)
が運行されていたことなどが決め手となり、
市の東部にある旭山が選ばれました。
1966年4月着工、
1967年6月完工、
総事業費は約2億5千万円でした。
各地に預託されていた動物を運び入れて
開園したのは1967年7月1日でした。
当初の動物は75種505匹でした。
なお、この数の中にはコイ200匹も含まれています。

<フラミンゴたち>
フラミンゴ 旭山動物園

【所在地】
〒078-8205 北海道旭川市東旭川町倉沼

【開園期間及び時間】
公式サイトです⇓
旭山動物園 開園期間及び時間

【入園料】
公式サイトです⇓
旭山動物園 入園料・券売所

<休憩所及び飲食施設>
休憩所 旭山動物園

【交通アクセス】
(引用元:公式サイトより)
【路線バス】
旭川駅前バスタッチの6番のりばから、
旭川電気軌道のバス
(旭山動物園線41・47番線)が
約30分間隔で運行されています。
所要時間:約40分
料金:大人450円

旭川空港から旭川電気軌道のバス
(旭川空港旭山動物園線78番線)が
1日2便運行されています。
所要時間:約35分
料金:大人560円

【JR】
新千歳空港駅から
札幌駅まで快速列車で約40分、
札幌駅から旭川駅まで特急列車で
約1時間30分です。

【高速バス】
新千歳空港から旭川市まで
直行の高速バスで約3時間。
たいせつライナー

【JR】
札幌駅から旭川駅まで
特急列車で約1時間30分です。



【高速バス】
札幌市から旭川市まで
高速バスで約2時間です。

【その他の方法】
札幌発で旭山動物園まで
直行の日帰り定期観光バスが運行されています。

ご利用の際は事前予約が必要なものもありますので、
運行各社ホームページで詳細を確認することをお勧めします。

【車】
【高速道路から】
旭川北ICで降り、
道道37号線を旭川空港方面へ左折⇒
道なりに約8km進み⇒
東旭川町上兵村(工業団地1条1丁目)(左側のコンビニが目印)
で左折⇒道なりに約2km進む⇒旭山動物園正門に到着。

【旭川空港から】
旭川空港から道道68号線を経由⇒道道37号線で右折⇒
東神楽町中心部、東旭川町旭正⇒道なりに10km進む⇒
東旭川町日の出を右折⇒道なりに約1km進む⇒
旭山動物園正門。

【美瑛・富良野方面から】
国道237号線を旭川方面へ走る⇒
旭川市に入ってから
西神楽1線18号の交差点(信号あり)を右折⇒
道道68号~道道37号を約15km進む⇒
動物園通りへ⇒交差点を右折⇒
動物園通りを約1km進む⇒旭山動物園正門。

【層雲峡・北見・紋別方面から】
【層雲峡・北見から】
国道39号線を旭川方面へ走る⇒
上川層雲峡ICから紋別自動車道(通行無料)へ入る。

【紋別方面から】
遠転ICから紋別自動車道(通行無料)に入る。

いずれも紋別自動車道に入ってから⇒別ICで降りる⇒
すぐのT字路を右折⇒
道道140号線を100数km道なりに進む⇒
旭川市内⇒道道37号との交差点で左折⇒
さらに1kmほど進む⇒
東旭川町上兵村(工業団地1条1丁目)
(左側のコンビニが目印です)で左折⇒
道なりに約2km進む⇒旭山動物園正門。

【駐車場】
<正門>
◆無料駐車場 約200台
◆バス専用駐車場
◆障がい者用駐車場

<東門>
◆無料駐車場 約300台
◆バス専用駐車場

その他、正門・西門周辺に
民間の無料・有料駐車場(1日500円)があります。
(約1780台)

公式サイトより⇓⇓
旭山動物園駐車場案内図

【タクシー】
<旭川駅から旭山動物園>
所要時間:約30分
料金:約3000円程

<旭川空港から旭山動物園>
所要時間:約30分
料金:約3500円程

所要時間:1時間~4時間程度

大雪山旭岳・カムイミンタラ~旭岳ロープウェイで神々が遊ぶ庭へ!

層雲峡・大函~大雪山国立公園層雲峡渓谷

銀河の滝・流星の滝~大雪山国立公園層雲峡渓谷

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ

硫黄山 ~噴気や温泉などの火山活動を間近で見ることができます。ヤケドにはご注意を!!

第二硫黄山とキンムトー~池の湯林道の中にあります。

摩周湖~第一・第三展望台よりの眺め

屈斜路湖・砂湯

900草原展望台~素晴らしい眺めです!!虹が出ていました。

オンネトー湖~北海道三大秘湖~北海道の五色沼で阿寒摩周国立公園にあります。

美幌峠 (展望台)~晴れていれば雄大な屈斜路湖の眺めが楽しめます。

森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」に乗車しました!