機具岩(はたごいわ)~能登二見~女神が海に落としたはたごが岩になりました。

「機具岩(はたごいわ)~能登二見~女神が海に落としたはたごが岩になりました。」のアイキャッチ画像


【機具岩(はたごいわ)】
石川県能登地方羽咋郡志賀町に位置する景勝地である
能登金剛の代表的な奇岩の一つである「機具岩」は
機織りの神様の伝説を生んだ夫婦岩とされています。
名前の由来は、
機織りの道具のような岩々からなっている所から
名付けられたとのことです。
高さ16メートルと12メートルの
美しい2つの岩が寄り添うように並び、
しめ縄で結ばれた姿は神聖で正しく「夫婦岩」。
伊勢の二見岩によく似ていることから、
別名「能登二見」とも呼ばれているそうです。
能登の機具岩は、
大きい岩の方が女岩、
小さい岩の方が男岩であるとのことです。

西向きに立っているため、
能登の中でも屈指の夕焼けスポットとなっているそうです。
ライトアップされる時期には、
夕日を眺めた後、
暗闇に浮かび上がる幻想的な風景を楽しむことができるそうです。

道路から続く階段で岩場に降りることができるそうです。

【機具岩の物語】
その昔能登の地に、
織物の業を広めた鹿島郡能登比咩神社の女神である
渟名木入比咩命(ぬなきいりひめのみこと)が
織機を背負って山越えの折、
途中で山賊に遭ってしまいました。
その際に思わず織機を海中に投げたところ、
忽然としてそれが岩に変じたとのことです。

【所在地】
〒925-0443 石川県羽咋郡志賀町七海

【電話番号】
0767-32-1111(志賀町商工観光課)

【FAX番号】
0767-32-3978

【駐車場】
10台分あり、無料

【交通アクセス】
【車】
のと里山海道「西山IC」から約20分
【公共交通】
JR「金沢」駅からJR「羽咋」駅まで列車で移動、
「羽咋」駅から北鉄バス富来行に乗車し、
「七海バス」停で下車、徒歩約10分程度

<場所>
青印は機具岩及び駐車場辺りです。

七尾城跡~国史跡の日本五大山城~能登畠山氏の本拠地。上杉謙信、前田利家も登場する能登の歴史攻防の城。

和倉温泉~開湯1200年~白鷺が癒し、畠山氏が保護、前田利常公が整備した湯の湧く浦

和倉港より出発!七尾湾イルカウオッチング&クルーズ、ミナミバンドウイルカの家族に会いに行こう!!動画あり。

恋路海岸~えんむすビーチ~悲恋伝説がある能登の海岸、動画あり。

見附島(軍艦島)~えんむすビーチ~能登半島のシンボルの一つです。

空中展望台スカイバード&青の洞窟&聖域の岬~能登半島~日本三大パワースポット、動画あり!

垂水の滝~冬は「吹き上げの滝」で水が落ちてこない不思議な事が起きる!

窓岩(石川県)、窓岩ポケットパーク~曽々木海岸にある天然のアート岩

時国家(本家・上時国家)~能登平家の郷~祖先は平大納言時忠。源義経との関係は??

時國家(下時国家)~能登平家の郷~ご先祖様は平大納言時忠

白米千枚田~日本初の世界農業遺産~日本の原風景

能登金剛~遊覧船で巌門を観光できます!奇岩、奇勝、断崖が連続する能登を代表する景勝地

千里浜なぎさドライブウェイ~日本で唯一砂浜をドライブできる道路~動画あり!

須曽蝦夷穴古墳~能登島の古墳~国の史跡です。

金沢城~加賀百万石の城~歴史的建造物と再建造物の素晴らしさを堪能できるお城です。

尾山神社~主祭神は加賀藩の藩祖前田利家と妻のまつ~ギヤマンのある神門

兼六園~日本三大名園・国の特別名勝~前田藩庭から市民の庭、そして世界の庭へ!