カテゴリー: 旅行関連情報

奈良井宿~中山道34番目の宿場で最も標高が高く日本最長の宿場町。C12静態保存(デフ付)あり。

【奈良井宿】奈良井宿(ならいじゅく)は、中山道34番目の宿場(中山道六十九次)です。木曽路11宿の江戸側から2番目で、11宿の中では最も標高が高いです。難所の鳥居峠を控え、多くの旅人で栄えた宿場町は「奈良井千軒」といわれてきました。現在の長...

見付天神社(矢奈比売神社)~東海道・見附宿の守護で霊犬悉平太郎伝説、ゆるキャン△にも登場しています。

【見付天神社】 矢奈比売神社(やなひめじんじゃ)は、静岡県磐田市見付にある神社です。式内小社で、旧社格は旧県社。見付天神(みつけてんじん)の通称で知られています。<主祭神>矢奈比売大神「神名帳考証」によりますと、八野若日女命とされています。...

黒島(沖縄県竹富町)(動画あり)~人よりも牛の数が多く、ウミガメの浜もあるハートアイランド 

【黒島(沖縄県竹富町)】黒島(くろしま)は、沖縄県の八重山諸島にある島です。沖縄県八重山郡竹富町に属しています。石垣島から南南西17kmにあり、西表島との間に位置しています。牛の牧畜が盛んで「牛の島」として知られています。また、島の形がハー...

伊原間サビチ鍾乳洞(動画あり)~日本で唯一となる海へ抜ける鍾乳洞、洞窟を抜けるとそこは綺麗な碧い海だった!

【伊原間サビチ鍾乳洞(伊原間サビチ洞)】伊原間サビチ鍾乳洞(伊原間サビチ洞)とは石垣島北東部の野底半島西海岸に位置しており、日本で唯一海へと抜ける鍾乳洞です。石垣島が出来た2億7000万年前に海底より浮上したといわれています。洞窟内の入り口...

石垣島鍾乳洞(動画あり)~日本最南端の鍾乳洞で、鍾乳石の成長が早く圧巻の空間が広がっています。

【石垣島鍾乳洞】石垣島鍾乳洞(いしがきじましょうにゅうどう)は、沖縄県石垣市石垣1666番地にある鍾乳洞です。株式会社南都が運営しています。八重山列島の石垣島南部に位置し、日本最南端の鍾乳洞とされています。鍾乳石の発達が3年で1mmと早い点...

石垣御神崎灯台~神が舞い降りる聖地であった岬にあり、荒々しい波と断崖絶壁と夕陽が見ごたえです。

【石垣御神崎灯台】石垣御神埼灯台(いしがきおがんさきとうだい)は、沖縄県石垣市崎枝に所在する灯台です。地名としての御神埼には「うがんざき」という読み方もありますが、海上保安庁による灯台の呼称は「おがんさき」であるとのことです。御神埼は石垣島...