天河大弁財天社~奈良旅⑩
天川村入り口に向かい、そこから天河大弁財天社に向かいました。ここからは天川村の「中央地区(ちゅおうちく)」と呼ばれています。国道309号を南下して天川村に入る際の玄関口となるエリアです。近畿最高峰の八経ケ岳(はっきょうがたけ)や弥山(みせん...
天川村入り口に向かい、そこから天河大弁財天社に向かいました。ここからは天川村の「中央地区(ちゅおうちく)」と呼ばれています。国道309号を南下して天川村に入る際の玄関口となるエリアです。近畿最高峰の八経ケ岳(はっきょうがたけ)や弥山(みせん...
「龍泉寺」(りゅうせんじ)に到着しました。【龍泉寺(りゅうせんじ)】大峯山の登山口洞川(どろがわ)にある大峯山龍泉寺は、真言宗修験(当山派)総本山醍醐寺の大本山であり、大峯山寺の護持院でもあります。山号は大峯山で吉野の竹林院、桜本坊、喜蔵院...
天川村(てんかわむら)の洞川地区(どろがわちく)には名水百選にも選定された洞川湧水群(どろがわゆうすいぐん)があります。【洞川湧水群(どろがわゆうすいぐん)】奈良県吉野郡天川村洞川にある鍾乳洞の地下水および湧水であり、吉野熊野国立公園の指定...
箸墓古墳を後にして、次の目的地は本日の宿がある天川村(てんかわむら)の洞川温泉(どろがわおんせん)です。奈良県を南下して、四国にある有名な「吉野川」の同名の、これまた一級河川の「吉野川」を渡ります。すると、様相は変わってまいります。最も、近...
大神神社を後にして、次の目的地は箸墓古墳(はしはかこふん)です。【箸塚古墳(はしはかこふん)】箸墓古墳(はしはかこふん、箸中山古墳)は、奈良県桜井市箸中にある古墳です。形状は前方後円墳です。実際の被葬者は明らかでないようですが、宮内庁により...
次の目的地は(21)久延彦神社(くえひこじんじゃ)です。この旅路の始まりはこちらからどうぞ⇓⇓⇓新幹線と近鉄で津へ、そしてレンタカーで奈良路へ~奈良旅①初瀬街道の阿保宿を通って長谷寺へ~奈良旅②大神神社めぐり~奈良旅③狭井神社めぐり~奈良旅...
次の目的地は(17)狭井神社(さいじんじゃ)です。この旅路の始まりはこちらからどうぞ⇓⇓⇓新幹線と近鉄で津へ、そしてレンタカーで奈良路へ~奈良旅①初瀬街道の阿保宿を通って長谷寺へ~奈良旅②大神神社めぐり~奈良旅③なお、各神社などの頭につく「...
次の目的地は大神神社(おおみわじんじゃ)です。この旅路の始まりはこちらからどうぞ⇓⇓⇓新幹線と近鉄で津へ、そしてレンタカーで奈良路へ~奈良旅①初瀬街道の阿保宿を通って長谷寺へ~奈良旅②長谷寺と同じ奈良県桜井市にある大神神社。【大神神社(おお...
レンタカーで奈良方面へ向かいます。新幹線と近鉄で津へ、そしてレンタカーで奈良路へ~奈良旅①途中、同行者の趣味で城跡に向かいます。【掛田城址(かけだじょうし)】同じ名前の城跡が全国にいくつかありますが、ここに紹介するのは、三重県伊賀市にある掛...
この度、奈良方面に旅行に行ってまいりました。2泊3日の日程です。久方ぶりの旅行で気持ちが高鳴ります。当初は、自宅から自家用車で向かう予定でしたが、同行者のスケジュールに合わせて、途中までは電車で向かい、三重県の津からはレンタカーを利用するこ...