【石見銀山世界遺産センター】
石見銀山世界遺産センター
(いわみぎんざんせかいいさんセンター)は
島根県大田市の石見銀山柵内に立地する
世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の
現地見学の拠点としてのガイダンス施設・資料館です。
<石見銀山遺跡の範囲>
【説明】
世界遺産条約第5条にある条文
「文化遺産及び自然遺産の保護、
保存及び整備の分野における全国的、
または地域的な研修センターの設置」に基づき、
世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」
の調査研究、資料蓄積、情報発信、保全管理活用、
施設管理運営の各機能を担う拠点施設、
および総合ガイダンス施設として、
2007年(平成19年)10月4日に
ガイダンス棟、
2008年(平成20年)10月20日に
展示棟と収蔵体験棟が設置されました。
<清水谷製錬所跡・模型>
【展示棟】
石見銀山が世界遺産に登録された「3つの価値」と、
1996年(平成8年)に始まった
「石見銀山遺跡総合調査の成果」を
展示テーマとしています。
第1展示室⇒世界史に刻まれた石見銀山
<御取納庁丁銀(おとりおさめちょうぎん)>(レプリカ)
第2展示室⇒石見銀山の歴史と鉱山技術
第3展示室⇒ 石見銀山の調査・研究
第4展示室⇒ 石見銀山遺跡とその文化的景観
<鞆ヶ浦(ともがうら)>
【ガイダンス棟】
情報コーナー
ツアーデスク – 「大久保間歩一般公開限定ツアー」
収蔵体験棟
収蔵庫
遺物整理室
体験学習室
【開館時間】
午前8時30分~午後5時30分
【展示室観覧時間】
午前9時~午後5時( 最終受付:午後4時30分)
※3月~11月は30分延長
【休館日】
毎月最終火曜日
年末年始:
2020年12月22日(火)、
12月31日(木)、
2021年1月1日(金)
【有料展示室観覧料】
一般:310円(団体:260円)
小中生:150円(団体:100円)
外国人:200円(小中生:100円)
<注意>
●団体は20名以上です。
●「身体障害者手帳」「療育手帳」
「精神障害者保健福祉手帳」
の交付を受けている方は受付にてご提示ください。
観覧料が無料になります。
●外国人割引対象施設です。
受付にてパスポート又は
外国人登録証明書をご提示ください。
●観覧券は当日のみ有効です。
【駐車場】
400台
※石見銀山<銀山><町並み>地区が
交通規制の場合は、
こちらの駐車場に停めて
路線バス(有料)に
<銀山><町並み>地区へ向かうことになります。
【撮影】
有料展示室内での撮影は、
すべての映像と一部の撮影禁止マーク標示のある
展示物及びキャプションについては
撮影できませんが、
撮影禁止マーク標示のない展示物、
キャプションは撮影ができます。
【交通アクセス】
JR山陰本線「大田市」駅から石見交通バスで26分⇒
「大森代官所跡」で下車⇒
「世界遺産センター」行きバスに⇒
(直通バスもあり)7分、 終点下車、徒歩1分
出雲空港から出雲市駅までリムジンバスで約30分⇒
出雲市駅からJR大田市駅まで普通列車で約40分⇒
大田市駅より石見交通バス33分。
(大森代官所経由、世界遺産センター方面)
このほか仁万駅と世界遺産センター方面を結ぶ
バス路線もあります。
ただし、便数は
大田市駅からのバス路線に比べて少ないです。
【車】
山陰自動車道出雲ICまたは
江津ICより国道9号を利用します。
大田市の市街地から島根県道46号大田桜江線に入るルート、
仁万交差点から島根県道31号仁摩邑南線に入るルートがあります。
【所在地】
〒694-0305 島根県大田市大森町 イ1597−3
五百羅漢(世界遺産)・羅漢寺 (大田市) ~「石見銀山遺跡とその文化的景観」
温泉津温泉(ゆのつおんせん)~世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」
山吹城 ・石見銀山遺跡に登録の城跡~石見銀山の利権で大内氏・尼子氏・毛利氏が争奪戦を繰り広げた要害山城
龍源寺間歩 ・世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の構成資産の一つ
熊谷家住宅 ~世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の構成資産の一つ
石見銀山資料館~大森代官所跡・世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の構成資産の一つ
鵜丸城(うのまる)・温泉津~当時の最先端技術で築城された毛利水軍の拠点~櫛島城と笹島城と連携。
石見城~世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」、芋代官「井戸平左衛門正明」とは?
石見銀山の歴史・日本最大の銀山~世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」