週末の金曜日、小海線に乗って
日帰りの小さな旅をしてきました。
【小海線】
小海線(こうみせん)は、
山梨県北杜市の小淵沢駅から
長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ
東日本旅客鉄道(JR東日本)の
鉄道路線(地方交通線)です。
愛称は「八ヶ岳高原線」と名付けられています。
八ヶ岳東麓の野辺山高原から
千曲川の上流に沿って佐久盆地までを走る高原鉄道です。
甲斐小泉=海尻間は標高1000mを超える
高所を走っており、清里=野辺山間には
標高1375mのJR鉄道最高地点があります。
また、野辺山駅は標高1345mのJR線最高駅であり、
甲斐小泉から松原湖までの9駅が
JRの標高の高い駅ベスト9に入っています。
山梨県内で唯一の非電化路線です。
小淵沢駅から小諸方面の1kmの区間は
東日本旅客鉄道八王子支社、
甲斐小泉駅=小諸駅間は
東日本旅客鉄道長野支社が管轄しています。
終点である小諸駅はしなの鉄道の管理下です。
ですが、共同使用駅のため、
JRの駅としては長野支社管内と扱われています。
現在は、普通列車のみの運転で、
他線との直通運転はありません。
小淵沢駅=小諸駅間の列車がおおむね、
1~2時間間隔で運転されるほか、
小海駅・中込駅=小諸駅間の区間運転列車があり、
中込駅=小諸駅間は
通勤時間帯には約20分間隔での運転となります。
朝5時台には、
野辺山発小淵沢行きの列車があります。
観光シーズンになると
小淵沢駅 – 野辺山駅間に1日3~4往復ほど、
「八ヶ岳高原列車」と呼ばれる
臨時普通列車が運行されています。
キハ110系気動車置き換え完了後の
1992年3月14日からワンマン運転を開始し、
2007年7月31日からは、
世界初のシリーズ式ハイブリッドシステムを
導入した新型車両キハE200形「こうみ」が
併せて運行されています。
列車編成は1~3両で、
中込駅で列車の増結・切り離しが
行われる場合があるそうです。
車両基地は中込駅にあります。
1991年4月1日に、
中込運輸区から改組された
小海線営業所が全線を統括しています。
【デスティネーションキャンペーン】
また、信州デスティネーションキャンペーンに合わせ、
2017年7月1日から
キハ100形・110形車両を改造した
観光列車「HIGH RAIL 1375」が運転されています。
デスティネーションキャンペーンとは
北海道旅客鉄道(JR北海道)
東日本旅客鉄道(JR東日本)
東海旅客鉄道(JR東海)
西日本旅客鉄道(JR西日本)
四国旅客鉄道(JR四国)
九州旅客鉄道(JR九州)の
JRグループ旅客6社と
指定された自治体、地元の観光事業者等が
共同で実施する大型観光キャンペーンのことです。
デスティネーション=Destination(目的地・行き先)と
キャンペーン=Campaign(宣伝戦)の合成語です。
「DC」「デスキャン」と略される例が見られる。
【ハイレール1375】
HIGH RAIL 1375(ハイレール イチサンナナゴ)は、
東日本旅客鉄道(JR東日本)が
2017年7月1日から
小海線で運行を開始した臨時快速列車のことです。
【あらまし】
東日本旅客鉄道長野支社が2017年7月1日から
始まった信州デスティネーションキャンペーンに合わせて
小海線で運行を開始した観光列車です。
愛称の「HIGH」は標高の高い駅を有する小海線、
「RAIL」は線路、
「1375」は小海線清里駅= 野辺山駅間に存在する
日本における普通鉄道最高地点の
標高1375mに由来しています。
2016年11月4日に導入を発表し、
2017年2月20日に愛称が
「HIGH RAIL 1375」(ハイレール イチサンナナゴ)
に決まったことを発表しました。
2017年5月19日に運行概要等を発表し、
7月1日から運行を開始しました。
【運行】
通常の時期は、おもに金・土・日祝、夏休み期間中は
火曜日を除き毎日運行されています。
小海線の小淵沢駅=小諸駅間を1.5往復運転します。
列車名は日中に運行される1往復は、
上りが「HIGH RAIL 2号」、
下りが「HIGH RAIL 1号」、
夜間に運転される下りは「HIGH RAIL 星空」となり、
愛称の「1375」は省略されます。
冬期は、土・日祝中心に
小淵沢駅=小諸駅間の1往復です。
「HIGH RAIL 2号」
「HIGH RAIL 星空」が運転されます。
時刻も冬期ダイヤに変更となります。
なお、車内では
「HIGH RAIL 1375」オリジナルコンテンツが
社内専用Wi-Fiネットワークで提供されます。
また、
「HIGH RAIL 星空」野辺山駅の滞在時間中には、
小海線沿線の星空案内人により
星空観察会が行われます。
なお、悪天候の場合は
車内での解説となる場合があります。
車両は新造でなく、
地方路線で走っていた気動車を改修しています。
屋根をガラス張りにするアイデアも
あったようですが、
法令に抵触するため断念し、
代わりに星空の映像を乗客に見せる
半球ドームを2号車の先端に設けています。
【停車駅】
小淵沢駅=清里駅=野辺山駅=信濃川上駅=小海駅=
八千穂駅=臼田駅=中込駅=岩村田駅=佐久平駅 =小諸駅
【実際に乗車しました】
ブランチ付きのプランや
スイーツ付のプランもあるようです。
<小淵沢駅>
綺麗な駅舎になりました。
1階の売店では、お弁当やお菓子に飲み物、
お土産品などが品数多く販売されています。
喫茶もできます。
<野辺山駅でのお土産>
行きも帰りもお土産、頂きました。
ドリンクヨーグルト・ミルクラスク・ミルクチョコレート2個です。
※アイスティーは売店で買いました。
<走行動画1>
<走行列車待ち>
線路が単線なので、逆方向の電車を待ちます。
公式サイト⇓⇓⇓
小諸グラウンドキャッスルホテル
<小諸宿本陣主屋>
喫茶メニューもあります。
小諸城下町のジオラマもあります。
<小諸発の「HIGH RAIL 1375」>
1号車が先頭になります。
<走行動画2>
<車内売店で売っているワイン380円>
少し渋みがありましたが、
車窓をつまみに堪能させていただきました。
<走行動画2>
小淵沢駅から降りて立ち寄った日帰り温泉⇓⇓
スパティオ小淵沢 温泉「延命の湯」
お肌がつるつるになります。
何でもパワースポットとしても有名だとか。
「旬菜レストラン・森樹(しんじゅ)」は特におススメですよ。