花巻~花巻城及び宮沢賢治と花巻温泉郷~

「花巻~花巻城及び宮沢賢治と花巻温泉郷~」のアイキャッチ画像


【花巻】

花巻市(はなまきし)は、岩手県の中西部に位置する市です。
市の西部に観光地として花巻温泉郷があります。

宮沢賢治生誕の地であり、岩手県の名物である「わんこそば」発祥の地でもあります。

<気候>
気候は寒冷で太平洋側気候の特色があり、
北上盆地にあるため内陸性気候の特色もあります。
その地勢から夏季はフェーン現象の影響などで30度を超え、
近年では猛暑日になる事もあります。
冬季は放射冷却が効きやすく、零下20度近くまで下がることも。
近年でも、2006年2月4日には-18.2度を記録しています。
4月までは普通に雪が降るので、関東以南在住の方が行かれる方は、
冬の格好をした方がいいかもしれませんね。

【花巻城跡(はなまきじょうあと)】

形に恵まれた城塞堅固な城。
もとは南部氏以前の領主である稗貫氏の居城でしたが、
豊臣秀吉の奥州仕置によって天正19年(1591)に稗貫氏が滅ぶと、
南部氏がこの地を領有し、花巻城となりました。
本丸跡は公園として整備され、西御門が復元されています。
公園周辺にも土塁や堀跡などが残り、往時の面影をしのぶことができます。
住所 〒025-0076
岩手県花巻市城内
電話・FAX:0198-24-2111(花巻市観光課) 
IMG_5993

<わかりやすい看板>
IMG_6001

<西御門(復元)>
IMG_5992

<圓城寺門>
この門は南部利直公が慶長19年(1614)二子城(現・北上市二子町)の
追手門を引き上げて花巻城の搦手円城寺坂に建てたものです。
前後約400有余年の旧花巻城で現存する唯一の建物です。
城門の形式は木造二階建て櫓門です。
一は階梁間九尺五寸桁行二十尺、二階は梁間十三尺、桁行二十尺で
一階より二階の梁間が大きくはみ出ています。
屋根は木羽葺反りのない切妻造りで箱棟の両端には、
刀法雄勁骨な鬼板をのせ(現在は取り外して保存)、
妻に梅鉢形の形魚をつけてあります。
この鬼板懸板をのぞいては、装飾的手法もなく、
城門たる形式を単純に組み立てたようにも見えますが、
そこに地方情緒を生かした素朴な建築美を発揮しています。
(花巻文化財指定)(案内看板より)
IMG_6002

<花巻城と盛岡藩の説明看板>
IMG_6005



【花巻温泉郷】

花巻温泉郷(はなまきおんせんきょう)は、
岩手県花巻市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)の西部に位置する
温泉の総称(温泉郷)です。
豊沢川沿いに松倉温泉から新鉛温泉までの8つが、
山を挟んで北側に花巻温泉、台温泉が存在しています。
豊沢川沿いの8湯は
花巻南温泉峡(はなまきみなみおんせんきょう)と呼ばれる場合も多いですし、
南花巻温泉峡と表記されることもあります。
理由は、豊沢川沿いの峡谷にあるため、温泉郷ではなく「温泉峡」を名乗っているのです。
【郷内の温泉】
<花巻温泉>

<台温泉>
(泉質)⇒
単純硫黄泉
含硫黄 – ナトリウム – 硫酸塩・硫化物泉
ナトリウム – 塩化物・硫酸塩泉

<新湯本温泉>

<金矢温泉>

以下は花巻南温泉峡を構成する温泉です。
<<松倉温泉>>
(泉質)⇒アルカリ性単純泉

<<志戸平温泉>>
(泉質)⇒含食塩芒硝泉

<<渡り温泉>>
(泉質)⇒硫黄泉

<<大沢温泉>>
(泉質)⇒弱アルカリ性単純温泉

<<山の神温泉>>
(泉質)⇒単純温泉

<<高倉山温泉>>
(泉質)⇒単純温泉
ラジウム含有量が多いことから効能が高いとされる。

<<鉛温泉>>⇒宿泊しました。
(泉質)⇒アルカリ性単純温泉
5つの源泉を有している。豊富な湯量を有し、全て掛け流しである。
鉛温泉・藤三旅館に宿泊しました!開湯600年!!宮沢賢治の童話にも登場する居心地の良い旅館。

<<新鉛温泉>>
(泉質)⇒ナトリウム・カルシウム – 硫酸塩泉



【宮沢賢治】

宮沢 賢治は、日本の詩人、童話作家。
(みやざわ けんじ、正字: 宮澤 賢治、1896年8月27日~1933年9月21日)

仏教(法華経)信仰と農民生活に根ざした創作を行いました。
作品中に登場する架空の理想郷に、
郷里の岩手県をモチーフとしてイーハトーブと名付けたことで知られています。
彼の作品は生前ほとんど一般には知られず無名に近く、
没後、草野心平らの尽力により作品群が広く知られ、
世評が急速に高まり国民的作家となっていきました。
そうした経緯もあって日本には広く愛好者がおり、
出身地である岩手県花巻市は彼の故郷として有名です。、

<作品>
『風の又三郎』『注文の多い料理店』『銀河鉄道の夜』
『セロ弾きのゴーシュ』『なめとこ山の熊』『やまなし』
詩『心象スケッチ 春と修羅』所収・他
IMG_5958

宮沢賢治童話村(みやざわけんじどうわむら)~動画あり~お得な共通券もあります!

宮沢賢治記念館(みやざわけんじきねんかん)お得な共通券もあります!

岩手の旅行2019早春【行程】世界遺産・城跡・三陸・遠野・宮沢賢治・温泉

南部氏も庇護した丹内山神社
花巻にあるアラハバキ神を祀る神社⇓
丹内山神社について~坂上田村麻呂から歴代南部藩主まで篤く信仰された神社~

宮沢賢治が「銀河鉄道の夜」の着想を得たとされるめがね橋も遠野市にあります⇓⇓
めがね橋~「銀河鉄道の夜」着想の場所~SL銀河の運行は4月29日から。

鉛温泉 藤三旅館⇓⇓⇓
鉛温泉・藤三旅館に宿泊しました!開湯600年!!宮沢賢治の童話にも登場する居心地の良い旅館。

釜石からは三陸鉄道へ!
三陸鉄道リアス線運行開始!!~走行中の動画有り~

浄土ヶ浜・青の洞窟・動画あり!~三陸ジオパーク~